fc2ブログ

プロフィール

ちはる

Author:ちはる
ヨーガインストラクター
アロマテラピーインストラクター


日本ヨーガ瞑想協会パワーヨーガ指導者トレーニングコース修了。
日本アロマ環境協会 アドバイザー、インストラクター
元看護師


高い化粧品やエステ、薬や治療・・・それは本当に必要なもの??
時には頼っちゃうかもしれません。
でもまずできることは・・・私たちがもっているエネルギーを最大限に生かすこと、大切にすること。

それを導き出せるのは私たち自身です。

まず一つ一つ自分のカラをはがしていき本当の自分をみつめてみませんか?
お肌もそう、カラダもそう、もちろんココロも。
すると何をすべきか自然に見えてくるはずです。
本当にカラダやココロが喜ぶことを一緒に探しましょう♪

ヨガやアロマのお店開いています。
是非遊びに来てくださいね^^
「健康美館リュヌグート」 
http://www.lune-goutte.com/


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


またもやだいぶ間があいてしまいました。
なまけぐせ炸裂です(・・;

化粧水にしても、なくなったGSE(グレープフルーツシードエクストラクト)の瓶に
ミネラルウォーターとラベンダー精油を入れガシガシ振ったのを使ってしのいでました。

冷蔵庫には、柚子化粧水のときに、一緒にいっぱい漬け込んだ生薬エキスがあるのに見てみないフリ

そしてようやくやる気になりました^^

といっても、もう原液はできあがっているのでまぜるだけ?

DSC02039.jpg
■原液の作り方■

?清潔な瓶にお好みの生薬1/3位いれる。
?ウォッカまたはホワイトリカーを瓶の8分目位まで入れる。
 (アルコール度数が40度くらいあるものがお勧め)
?よく振る。
?冷暗所において、1日1回よく振る。
?3?4週間したら、コーヒーフィルターや油こし紙でこす。
?できた原液は、冷蔵庫保存。約1年で使い切ってしまいましょう。

■化粧水の作り方■

?清潔な瓶に原液を入れる。
?精製水やミネラルウォーターを、原液の2?10倍いれる。
?しっとりさせたいのであれば、グリセリンを全体の5%入れる。
?よく振る。
?冷蔵庫保存で2?3週間で使い切ってしまいましょう。

ちなみに私は、精製水を原液の5倍入れました。
グリセリンは、2.5%くらい。

そして、今回の生薬は「ソウハクヒ」です。

効能は、美白作用!メラニンの生成をおさえるそうです。
消炎作用もあるので、肌荒れにもいいです。

最近紫外線が強いので助かるかも?

効能を知らずに何日か試してみて思ったことは、
肌のきめが整って、やわらかくなった気がします。
保湿力もすごい♪

次はどの生薬にしようかな 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |